ペットシッターSOS川崎西口店は、川崎市幸区・川崎区を中心に、大切なペットのお留守番をお手伝いするペットシッターです。
ご旅行・出張・入院などでご不在の際は、安心してお任せください。
対応可能なエリアは、川崎市(幸区・川崎区・中原区の一部)、東京都(大田区・品川区の一部)です。
お気軽にお問い合わせください。
ペットシッターのサービスは、環境の変化を嫌うペットのことを第一に考え、
人間の都合でペットに負担をかけさせない、ペットにも飼い主さんにも大変やさしいサービスです。
TEL | 090-2469-4896 090-2469-4896 |
---|---|
対応エリア | 川崎市幸区、川崎区、中原区一部、東京都大田区一部、品川区一部 |
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-2アントレサロン内 |
責任者 | 小笠原 一恵 |
ペットシッターSOS川崎西口店は、川崎市幸区・川崎区を中心に、大切なペットのお留守番をお手伝いするペットシッターです。
ご旅行・出張・入院などでご不在の際は、安心してお任せください。
対応可能なエリアは、川崎市(幸区・川崎区・中原区の一部)、東京都(大田区・品川区の一部)です。
お気軽にお問い合わせください。
みなさまの大切なペットさんを心を込めてお世話させていただきます。
これまでに犬を3匹(実家で)、猫を6匹の飼育経験があります。
一緒に遊んだりお散歩したりしてお留守番の時に楽しく過ごせるように、怖がりの子は離れて静かに見守ります。
飼い主さんには安心してお任せして頂けるように細心の注意をはらいお世話させて頂きます。
よろしくお願い致します。
Qどうしてペットシッターになろうと思ったのですか?
昔から動物が大好きでした。
実家で犬やウサギ、鳥を飼っていました。
実家を出てからは動物を飼うことは無かったのですが、ひょんな事から外猫を保護し、その後も立て続けに2匹保護して3匹飼っていました。
猫を飼うのは初めてでしたが、賢さ、優しさ、可愛らしさに夢中になりました。
派遣で働いていましたが、土日や大型連休を利用して働けないかなと考えていました。色々と調べて、ペットシッターという職業があることを知りました。
仕事をしながらペットを飼っている方が増えているので、そういった方々の役に立つのではないかと思い資格を取ろうと思いました。
Qペットの飼育経験は?
犬(雑種)・・・・・・・10年ほど
猫(保護猫)・・・・・・18年ほど
現在は保護猫(1歳が1匹、2歳の子が2匹)を3匹飼っています。
Qペットとの一番の思い出は?
通勤途中でいつも見かけるネコさんがいました。
猫風邪をひいたようで、見るたびにどんどん目の腫れが大きくなり、心配になり一時的に保護しました。
先住猫がいたので、別室に隔離して投薬や目薬をさして看病していました。
かなり警戒していて威嚇もひどかったので 完治したら元の場所に戻すことを考えていました。
目もかなり回復した頃、疲れて床で寝てしまい、起きた時にその子が隣で寝ていました。心を開いてくれたのかな?と思い、お迎えしようと決意しました。先住猫もその子を受け入れ、すぐに仲良くなりました。
寝る時もイタズラするのも一緒、怒られて押し入れに隠れる時も一緒で、笑いが絶えない楽しい日々でした。
出勤する時は玄関まで見送りに来てくれ、帰宅したときはドアの前でお出迎えもしてくれました。
Q仕事をする上で一番気を付けていることは?
お客様からお伺いしたお世話内容通りにシッティングする事はもちろんの事、数日に渡るシッティングの場合は、体調などに変化が無いか気を付けています。
カウンセリングの際に色々とお話しさせて頂き、ペットさんのちょっとした変化などに気付けるように気を付けています。
Q6年間仕事を続けている理由を教えてください
様々な種類のペットさんとお会いするのがとても楽しいです。
ペットさんとの良好な関係を築く事ができているからかもしれません。
ご報告のあと、「普段見せない表情でびっくりです。」とご感想を下さるお客様もいらっしゃいます。
報告書の写真や動画を見てお客様も信頼して下さり、長年ご利用頂いております。
ペットさんとお客様のおかげです。
Q得意なペットさんは?
猫
犬
ウサギ
ほぼ全般です。
苦手なペットさんはほとんど無いと思います。
Qシッターさんの売りは?
人見知りで警戒心の強いペットさん(特に猫さん)に警戒されない事が多い。
「殆ど姿を見せません」と言われたペットさんも姿を見せてくれる場合が多いです。