MENU
090-1293-9446 090-1293-9446

ご予約・お問い合わせ

ペットシッターSOS<横浜上星川エリア> SHOP
ホーム » 店舗 » ペットシッターSOS<横浜上星川エリア>

ペットのお世話なら
ペットシッターに任せて安心

ペットシッターのサービスは、環境の変化を嫌うペットのことを第一に考え、
人間の都合でペットに負担をかけさせない、ペットにも飼い主さんにも大変やさしいサービスです。

ペットのお世話なら
「ペットシッターSOS<横浜上星川エリア>」に
お任せください!!

ペットシッターSOS <横浜上星川エリア>

TEL 090-8684-6607(店舗) 090-8684-6607(店舗)
携帯番号 090-1293-9446(シッター直通) 090-1293-9446(シッター直通)
対応エリア 横浜市保土ケ谷区周辺
リンク

ペットシッターSOSでは、横浜市保土ケ谷区周辺にお住いのお客様のペットのお世話も承っております。

ご旅行、出張、入院などでペットのお留守番にお困りの際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

シッター紹介

大森 理史

はじめまして。ペットシッターSOS横浜上星川エリア担当シッターの大森と申します。
会社勤めも終盤に差し掛かる中、「やはり大好きな犬や動物たちと関わる仕事がしたい」と思い、ペットシッターとして新しい一歩を踏み出しました。

犬についての理解を深めるためにドッグトレーナー資格を取得し、今後も犬の保育園などで実践を積みながら学び続けていきます。
犬だけでなく、さまざまな動物たちについても知識を広げ、「飼い主さまと大切なご家族が、安心して楽しい日常を過ごせるように」をモットーに活動してまいります。

資格

  • 認定ペットシッター資格
  • パピーティーチャー
  • 認定ドッグトレーナーライセンス 1級

インタビュー

Qあなたの性格は? 

物事をじっくり考える性格です。どんなことにも原因や理由があると考え、丁寧に向き合うようにしています。
同時に、興味を持ったことはまずやってみるタイプでもあります。やってみて初めて分かることが多いので、経験を大切にしています。

 

Q座右の銘を教えてください

大切にしている言葉は三つあります。
一つ目は「よく考え、行動し、継続すること」。
二つ目は「成らぬ堪忍するが堪忍(忍耐を大切にすること)」。
三つ目は「克己(己に打ち勝つこと)」。
少し堅いかもしれませんが、自分らしく歩んでいくための指針にしています。

Q趣味や特技を教えてください?

音楽鑑賞や読書、釣り、軽登山など多趣味ですが、一番長く続けているのはエレキギターを弾くことです。
最近はミシンにハマっていて、ブックカバーやトートバッグなどを作っています。
愛犬“もち”の首輪とリードも、私の手作りなんですよ。

動物取扱業登録

登録番号:10-0216
種別:保管
登録の年月日:2022年9月16日
有効期限の末日:2027年9月15日
ペットシッターSOS横浜三ツ沢店
責任者の氏名:佐久間 景子

このページの次におススメのページ

ペットシッターの
ご予約について

ペットシッターのご予約•お申し込み、またはご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。