みなさまこんにちは!
祝日のない6月もあっという間に下旬を迎え、2025年も半分が終えようとしておりますが
ペットシッタースクールでも現在開講中の『通学コース 4期生』今週で終了となります。
なんと月曜~木曜までびっしり授業が詰まっており、そして金曜日には検定試験と
受講生のみなさんにとってはハードスケジュールとなっております…😣
昨日と本日行われた授業の模様をお届けいたします✎
◆猫医学の総論
講師を務めてくださるのは『Tokyo Cat Specialists』の山本宗伸先生です。
猫専門の動物病院院長の山本先生。
猫とのコミュニケーションや健康管理について学びます。
◆ペットシッター実務実習<猫のお世話>
午後からは実際にプロのペットシッターさんとお客様のご自宅へお伺いし
猫ちゃんのお世話方法を学ぶ実務研修となります。
ご自宅にお伺いしての実習となり緊張もあったかと思いますが、貴重な経験となったのではないでしょうか✨
そして本日は…
◆ペットシッター実務②~お世話とシュミレーション~
講師を務めてくださるのは『ペットシッターSOS 両国店』の森田葉子先生です。
ペットシッター実務①の授業で学んだ打合せについて、実際に森田先生とお打合せのシュミレーションを行います。
立候補してくださり、さらにとても素晴らしいシュミレーションでした😊👏
ありがとうございました(^^)
◆ペットシッター実務③~犬のお世話対応~
講師を務めてくださるのは『ペットシッターSOS 千葉南店』の鶴岡誠先生です。
この授業は前期までは木更津市にある『犬の杜』にて行われていた内容であり
今期より講習室で行う初回の授業でもありました。
初回という事もあり、
少しバタバタしてしまうところもございましたが無事に終えることができました。
鶴岡先生のペットシッターの現場でのご経験を交えた授業はとても濃い内容だったかと思います。
明日は『ペットシッターのハンドリング実習』・『ペットシッター実務実習』となります。
梅雨入りしても一切降らなかった雨…ですが明日は1日降ってしまいそうですね☔
じめじめした中での実習となりそうですが雨具と水分補給をお忘れなく…😌🍀
疲れが出てくる頃かと思いますがラストスパート、頑張りましょう💪
明日もよろしくお願いいたします!
🐾ペットシッタースクール説明会
6/30(月) 11:00〜12:00(講習室・オンライン同時開催!)
お申込みはこちらから!
🐾募集中コース
オンライン通学コース2025年5期生 9月22日(月)開講
通学コース2025年6期生 11月17日(月)開講
下記よりご応募お待ちしております!
スタッフ飯塚