この季節になると、しつこいくらいに言っていますが、あえてまた言わせてください。
ペット達も、熱中症に気をつけて!!
特にワンちゃんはお散歩があります。
このお散歩、決して日中には行わないようにしましょう。
人が思うよりすぐに熱中症になってしまいます。
犬や猫などの動物は、密な毛におおわれており、体温調整が得意ではありません。加えて、人に比べて体高が低く、地面からの熱を受けやすい環境下にいます。 引用 環境省 |
真夏のアスファルトは日中ですと50~60℃と高温になります。黒いアスファルトですと60℃以上になることも…。
真夏の日中にお散歩すると、高温のアスファルトで肉球を火傷したり、熱中症になることがあります。
お散歩される場合は、比較的涼しい早朝や夜になってから出掛けましょう。
また、その際には油断せずにこまめな水分補給を心掛け、首に濡らしたタオルを巻いたり、犬用クール素材のウェアを着させるなどの対策もしてみましょう。
7月も終わりを迎え、いよいよ夏本番の8月がやってきます。
今以上に暑さに気を付けて、ペット達と共に乗り切りましょう!!
スタッフ石井
ペットシッタースクールでは、
オンライン通学コース 5期生 9月22日(月)開講
通学コース 6期生 11月17日(月)開講
の受講生を募集しております。
ご興味のある方は、ぜひ下記よりご応募ください!
お待ちしております。