MENU
0120-688-505 電話受付:平日10時~17時(土日祝休み)

ご予約・お問い合わせ

本部スタッフブログ STAFF BLOG
ホーム » 更新情報一覧 » 犬の甲子園

犬の甲子園

みなさまこんにちは!
8月を迎えてから、日中の気温が40℃を観測する地域が全国で見られますが
ついに東京都(青梅市)でも40℃超えを観測したようです。
今年の暑さは本当に恐ろしいですね…

そんな酷暑の日々ですが、夏の風物詩ともいえる高校野球が本日開幕します!


今年は初戦から強豪同士の対戦が多く、波乱の甲子園となりそうな予感…🔥
プロ野球が大好きな私ですが、プロとは全く違った良さがある高校野球。楽しみで仕方ありません!
「開会式を夕方から」「2部制の日程を増やす」など、様々な暑さ対策をし行われるそうですが
15日間、安全第一で熱い戦いを繰り広げてもらいたいなと思います!

 

甲子園繋がりとなりますが…実は犬界にも❝甲子園❞があるんです🤫

 

 

 

 

 

それは、北海道・稚内で開催される「全国犬ぞり稚内大会」
―通称 犬たちの甲子園

 

🐕犬ぞりレースとは?
毎年2月下旬に行われ、「マッシャー」と呼ばれる人がそり犬を統率し、
そりを操縦しながら競走するスポーツ。
犬とマッシャー1名でチームとなり、1頭~6頭引きの各クラスに分かれてレースを行う。
1頭引きは200m、頭数が増えるごとに距離も増し6頭引きとなると5㎞もの距離を走行しタイムを競う。

🐕出場できる犬種・条件
・体重が20kg後半~50kg程度、そして寒さに強い犬
・犬ぞり用の訓練をこなし、マッシャーの指示に忠実に従うことができる犬
・シベリアンハスキー、アラスカンハスキー、秋田犬、ユーロハウンド、ボーダーコリー、ゴールデンレトリバー等


またこの大会では、観客の方が犬ぞりを体験できたり、愛犬と一緒に参加できるレースなど
参加者以外の方も楽しむこともできるそうですよ🐶✨

この大会を知ったのは数年前ですが、
犬と人がひとつとなって走る姿に毎年感動をもらっております。。。

季節外れではありますが、犬たちの甲子園
ペット好き・犬好きの方に大変おすすめです!是非来年、ご覧いただけますと嬉しいです⛄

暑い日がまだまだ続きますが体感だけではなく、
(きやすめですが)視覚でも涼んでみるのも良いかもしれません✨
今年の『犬ぞり大会』映像はこちらから🐶

 

 

🐾ペットシッタースクール説明会(講習室・オンライン同時開催)
 8/21(木) 11:00〜12:00
お申込みはこちらから!

🐾募集中コース
 オンライン通学コース2025年5期生 9月22日(月)開講
 学コース2025年6期生 11月17日(月)開講 
記よりご応募お待ちしております!

 

スタッフ飯塚

 

 

年月別 アーカイブ

本部スタッフブログ検索

ピックアップメニュー

最寄りの店舗を探す

まずは下記から最寄りの店舗を探しましょう。
店舗一覧からお探しの場合はこちらのリンクからお探し下さい。

ペットシッターの
ご予約について

ペットシッターのご予約・お申し込みは、お近くのお店に直接ご連絡いただくか、
フリーダイヤル、またはフォームからお問い合わせください。ご不明な点やご質問なども、お気軽にお問い合わせください。