昨日の冷たい雨から一転、本日は快晴ですね🌞
ワンちゃんのお散歩も気持ちが良さそうです!
さて、本日のペットシッタースクール通学コース6期生では、
●パピティーチャー
●パピーの医療知識
の座学講習が行われています。

パピティーチャー
講師は、Motivational Dog Training School“Can! Do!”代表 西川先生 が務めてくださいます。
この講習では、パピー(子犬)と遊びながら社会化トレーニングを教えるにはどのようにアプローチしていけばよいのか。飛びつき、要求吠え、トイレトレーニングなどの基礎について、学ぶことができます。
また、以前 Can!Do!Pet Dog Schoolにて行われていたパピー保育園の運営についても学ぶことができます。
ここでしっかり学んでおくと、明日から行われるパピーのしつけ実習がより分かりやすくなります(*^^*)

パピーの医療知識
講師は、ワトソン動物病院院長 斉藤 勝之先生 が務めてくださいます。
パピーに必要な免疫学や、パピーティーチャーとして必要な子犬の医療知識を学び、安全に子犬をお世話するノウハウを習得します。
子犬の予防接種に使用されるワクチンについてや、その接種期間や間隔なども詳しく学べますので、ご自身で今後パピーを迎えようと考えている方方や、今パピーと暮らしているといった方にも、大変参考になる講習です!

さて、明日からはパピーのしつけ実習が行われます。
前回の実習では天気に恵まれず、雨が降ったりした日もありましたが、今度こそ全日程晴れますように( `ー´)ノハレロー
スタッフ石井
さて、ペットシッタースクールでは、
オンライン通学コース 2026年1期生 2月2日(月)開講
の受講生を募集しております。
ご興味のある方は、ぜひ下記よりご応募ください!
お待ちしております。








