平成最後の通学コース開講に平成の次の元号を考える
本部スタッフの倉西です。 本日は、併設するペットシッタースクール『認定ペットシッター養成講座』通学コ
2月22日(にゃんにゃんにゃん)猫の日にちなんだ猫お知らせ
平成最後の猫の日に、猫の「四コマ漫画」と、明日放送される猫(犬も)の「BS番組(NHK)」情報、店舗
犬猫に特化した英会話フレーズ集
この度、ワンちゃんネコちゃんに特化した英会話フレーズ集が販売になりました。 その名も・
ASMRで癒されたい
今朝のテレビで、「ASMR動画」なるものが、若者の間で流行っているとやっていました。 ざっくり言うと
ペットにバレンタイン
犬や猫に与えてはいけない代表ともいえる“チョコレート”ですが、日頃の思いを甘いバレンタインデーに乗せ
愛は永遠。○○も永遠…!?
今日のブログは嫌われ者のとある昆虫が出てきます。 そう、ゴキブリです!! ゴキブリが苦手な方は読まな
ミツバチは訓練すれば「足し算」「引き算」ができる
こんな記事を見つけました。 [blogcard url="https://www.cnn.co.jp
2月8日は郵便マークの日
2月8日は郵政事業のマーク「〒」が誕生した日であり、それを記念して「郵便マークの日」となりました。
魚の目が痛い
本部スタッフの倉西です。 今日は生まれて初めてタクシーで出勤しました。 と言っても新宿の病院から新宿
サッカーアジアカップ「日本vsイラン」に感動
昨日のサッカー(AFCアジアカップ2019)日本vsイランは面白かった! アジア最強といわれるイラン