MENU
0120-688-505 電話受付:平日10時~17時(土日祝休み)

ご予約・お問い合わせ

本部スタッフブログ STAFF BLOG
ホーム » 更新情報一覧 » ペットナゾトレ川柳【第十八回】

ペットナゾトレ川柳【第十八回】

本部スタッフの倉西です。

本日9月12日は9(ク)1(イ)2(ズ)の日ということで、約5ヵ月ぶりの“ペットナゾトレ川柳”です。

このシリーズも、もう第18弾を迎えました。
そして今回の『問1』も、昨年開催された「ペットシッターの集いセミナー」懇親会での余興映像クイズからの出題です。
今回も閃き力で難問に挑戦ください!

ペットナゾトレ川柳とは?
隠された下の句「?????」に入る“ふたつの意味をもつ言葉”をあてる脳トレ川柳クイズ


(例)「毛に絡む ガムがとれずに ?????」・・・(答:かっとする・・「(毛を)カットする」と「(イラだって)カッとする」)

【問題1】

A「庭に日曜大工の板を立て掛けてるんだけど、うちの犬が必ずお散歩前にそこで、おしっこをするのよ」
B「あら、ご主人が趣味で使う木材よね。大丈夫なの?」
A「やめさせようとしても、歯を見せて怒るから、私じゃどうしようもなくて…」
B「それは大変ね。でも板が尿で汚れたら、困るんじゃない?」
A「そうなの。日に日に黄色く変色しちゃって…はぁ」

おしっこを 

やめさせられず

↑?をクリックすると答えが出てきます

ヒント1

ヒント2
答え

 

【問題2】

A「うちの犬、どうしても『お手』ができないんだよね…やる気がないというか」
B「お手って、お座りの次に基本だから、マスターさせたいよね。全然手を出してくれないとか?」
A「それもそうだし、『お手』て言っても、ゴロンと寝っ転がっちゃうんだよ、、トホホ」
B「しつけ教室に通ってみたら?近所に破格の値段のトレーナーさんがいるから、今度紹介するよ」
A「へー、そんなに安いんだ。じゃあ行ってみようかな。リーズナブルにお手を覚えられたら嬉しいし」

低価格 直ればラッキー ????? 

ヒント1

ヒント2
答え

 

【問題3】

A「最近愛犬のおならに悩んでてさ」
B「オナラなんて生理現象でかわいいものじゃないか」
A「それが、腸の問題なのか食事の問題なのか、とにかく頻繁で、音もやたらと長いんだよね」
B「なるほど、それは心配だね。一度病院で診てもらって、食事の見直しとかしてもいいかもね」
A「そうだね。フードもガツガツ早食いで、空気をたくさん飲み込んじゃってると思うんだ。今は色々調べて、良さそうなサプリや整腸剤、早食い防止グッズとかをとにかく買いまくってるよ」
B「そうだよ、子供の頃は経済的に自由に買えなかったけど、今は愛犬のために惜しみなくお金を使えるんだから」

愛犬の オナラが心配 ????? 

ヒント1

ヒント2
答え

 

いかがでしたでしょうか?
今年も12月に「ペットシッターの集いセミナー懇親会」の開催を予定しており、懇親会ではペットナゾトレ川柳の映像クイズもご用意しております。

正解を大きな声で回答する気持ちよさと、問題の作り手としてそれを見守る心地よさ。
今年も最高のステージを用意してお待ちしておりますので、またいつかその時の問題をブログで発表できたらと思います。

「正解を 叫ぶも見るも ?????」

(喉要/長閑な目)

by 倉西

関連する記事

年月別 アーカイブ

本部スタッフブログ検索

ピックアップメニュー

最寄りの店舗を探す

まずは下記から最寄りの店舗を探しましょう。
店舗一覧からお探しの場合はこちらのリンクからお探し下さい。

ペットシッターの
ご予約について

ペットシッターのご予約・お申し込みは、お近くのお店に直接ご連絡いただくか、
フリーダイヤル、またはフォームからお問い合わせください。ご不明な点やご質問なども、お気軽にお問い合わせください。